0歳から7歳のお子さんを持つお母さんに贈ります
シュタイナー教育の実践者、教育者らによるやさしいシュタイナー教育の入門書。
これだけのシュタイナー教育関係者が一堂に集まった書籍は日本で初めて!わかりやすい、あたたかくて励みになる、と大変人気です
- 内容
- 心の子育ては家庭から!
しつけと叱り方、感受性を育てる教育と芸術など40テーマをとりあげ、シュタイナー教育実践者らへのインタビューを掲載し、豊かな子育てのヒントを紹介したやさしく読めるシュタイナー教育の入門書。
2002年から3年間に渡って発行した「子どもたちの幸せな未来」シリーズ18冊の中から、シュタイナー教育・幼児教育に
関する取材、インタビュー記事の重要なポイントを一部抜粋し、テーマ別にアレンジして一冊にまとめた総集編。
人間を7年ごとの成長で捉える考え方、自然なぬくもりのあるおもちゃや遊びの大切さ、子どもは大人を模倣することで
成長するという考え方など、深い洞察に基づいたシュタイナー教育の叡智をわかりやすく説いた一冊です。
目次
ルドルフ・シュタイナーとシュタイナー教育
第1章 シュタイナー幼児教育入門-シュタイナー教育って何ですか?
●コラム「七年周期説」「四つの気質」「十二感覚論」
第2章 心を見つめる幼児教育-家庭でできるシュタイナーの子育て
第3章 心につたわる「しつけ」と「叱り方」-シュタイナーの幼児教育からのヒント
第4章 シュタイナー幼稚園と子どもたち-遊びと生活から学ぶ
●コラム「お話とテレビ」「部屋とおもちゃ」「食事」「一日のスケジュール」「五度の音階」
第5章 感受性を育てるシュタイナー教育と芸術-すべての授業を芸術に
第6章 シュタイナー教育の目指すもの-私にとってのシュタイナー教育
第7章 世界のシュタイナー教育-そこから何が見えますか
第8章 子育ての悩みとシュタイナー教育-お父さん、お母さんと共に考える
第9章 子どもの「病気と健康」、「性と体」-シュタイナーの観点から考える
第10章 シュタイナー教育相談室Q&A
資料
著者について
高橋 弘子さん(那須みふじ幼稚園園長)
吉良 創さん(南沢シュタイナー子ども園教師)
としくら えみさん(シュタイナー教育・絵画教師)
高久 和子さん(春岡シュタイナー子ども園教師)
西川 隆範さん(シュタイナー研究家・翻訳家)
堀内 節子さん(にじの森幼稚園前園長)
森 章吾さん(シュタイナー研究者)
大村 祐子さん(ひびきの村ミカエル・カレッジ代表)
松浦 園さん(なのはな園教師)
亀井 和子さん(東寺尾幼稚園、寺尾第二幼稚園園長)
大嶋 まりさん(シュタイナー学園教師)
高久 真弓さん(オイリュトミスト)
広瀬 牧子さん(シュタイナーを学ぶ母親の会主宰)
今井 重孝さん(青山学院大学教授)
仲 正雄さん(シュタイナー治療教育家)
秦 理絵子さん(シュタイナー学園校長)
内海 真理子さん(京田辺シュタイナー学校教師)
山 下直樹 さん(シュタイナー治療教育家)
渡部 まり子さん(シュタイナー教育教師、翻訳家)
須磨 柚水さん(元アメリカ在住)
重野 裕美さん(元ドイツ在住)
ウテ・クレーマーさん(モンチ・アズール代表)
森尾 敦子さん(横浜シュタイナーこどもの園教師)
高草木 護さん(医師)
大住 祐子さん(シュタイナー医療研究家)
小貫 大輔さん(東海大学助教授)
入 間カイさん(翻訳家)
大村次 郎さん(ひびきの村元ユースセクションジャパン代表)
ISBN
978-4-7752-0032-2
出版年月日
2005年12月25日
判型・ページ数
A5・272ページ