子ども食堂を始めたい、興味がある、手伝いたいと思っている方におススメ。
子どもの貧困は日本社会が構造的に生み出している問題であり、家庭にだけ責任を求めても解決はない。
貧困と虐待の関連性も大きな問題です。
テレビや雑誌でも取り上げられ、子ども食堂は全国に広がっています。様々な子ども食堂を取材しました。この取材を通して見聞きした「子ども食堂を始めるときのヒント」についてもまとめました。
- 内容
- 社会運動 No.421
なくそう! 子どもの貧困
子どもの貧困はさまざまな実相を見せています。それは、日本社会が構造的に生み出している問題であり、家庭だけに責任を求めても解決はできません。
「今、私たちにできることは何か?」ご一緒に考えてみませんか。
目次
特集① ストップ! 戦争への道
●政権交代で安保法廃止へ
●市民の力で右傾化を止める
特集② 貧困の中の子どもたち
●子どもの貧困 その構造
●子どもの貧困に背を向けない
●大阪母子変死事件をくり返さないために
特集③ 子ども食堂を作ろう!
●地域を変える 子どもが変わる 未来が変わる!
●楽しいからみんなが集まる
●ふろしキッチン こども食堂
●CPAO(シーパオ)夕ごはん会
●キートスの子ども食堂
●さんさんこども食堂
●ナナ食堂
●子ども食堂を始める「10のヒント」
●各地に広がる子ども食堂
●生活困窮者支援のネットワークをつなげる
●全米に広がった遺伝子組み換え食品表示運動の行方
未来への種まき 国連総会が「持続可能な開発目標(SDGs)」を採択
連載
●おしどりマコの知りたがりの日々 第1回
レッツ想定外!
著者について
横田 一(フリージャーナリスト)
杉田 敦(法政大学教授)
大河原 雅子(元参議院議員)
山野 良一(千葉明徳短期大学教授)
さいき まこ(漫画家)
眞弓 準(ルポライター)
栗林 知絵子(NPO法人 豊島子どもWAKUWAKUネットワーク 理事長)
山田 和夫(要町あさやけ子ども食堂 店主)
練馬たすけあいワーカーズふろしき
大阪子どもの貧困アクショングループ
青少年の居場所Kiitos
さんさんこども食堂実行委員会
スペースナナ
白井 和宏(市民セクター政策機構 専務理事)
古沢 広祐(國學院大學教授)
おしどり マコ (芸人・記者)
ISBN
978-4-7752-0093-3
出版年月日
2016年1月15日
判型・ページ数
A5判・184ページ