CATEGORY

神田だより(ほんの木通信)

  • 2024年3月30日
  • 2024年11月7日
  • 0件

酒粕のお味噌汁

  だんだん暖かくなってきましたが、まだまだ寒さを感じる日もありますね。 こんな時期にぴったりの春野菜を使ったあったかレシピを健康料理研究家のタド・ジュンコさんに作っていただきましたので、ご紹介いたします。皆さんぜひご家庭でお試しください! [材料](2人分) 干し椎茸・・・・・・・・・・1個 昆布(5㎝×5㎝ ) ・・・・・・・1個 タラの芽・・・・・・・・・・2個 豆腐・・・・・・・ […]

  • 2022年9月26日
  • 2024年11月4日
  • 0件

ほんの木農園、順調に育っています

 8月末のほんの木農園の成長の様子です。8月の千葉は日照り続きで農作物への影響が懸念されましたが、なんとか乗り越えることができました。農作物は天候に左右されるためまだまだ気持ちを緩めることができません。

  • 2022年7月1日
  • 2024年11月24日
  • 0件

オランダと日本を結んでの「国際ワークショップ」開講

 昨年よりイエナプランZoom講座を開講しています。講師リヒテルズさんが住むオランダと、日本各地を結んでのオンライン国際ワークショップです。 イエナプランとは、一言で言うと「3学年の異年齢の子どもたちが一緒のクラスで学び合い、一人ひとりを尊重しながら自立と共生を育てる」教育メソッドです。 2期目になる今年は、全国から公立・私立学校の先生、保育士、地方議員、子育て中の親御さんまで幅広い層の方が受講し […]

  • 2022年7月1日
  • 2022年9月27日
  • 0件

ほんの木農園、作業は任せっぱなし…

 5月に蒔いた種が芽を出し、少しずつ若葉が育ってきました。これからの季節は草刈りが大変です。ほんの木のスタッフも草刈りに行かねばならないのですが、今のところスタッフ永田さんのお父さんとお母さんに任せっきりです。次回の報告では、草刈り姿もお見せできると思います。

  • 2022年6月9日
  • 2022年9月27日
  • 0件

ほんの木が農業を!?いえいえ実情は ‥‥

 ほんの木のスタッフ永田さんのお父さんは、家庭菜園の趣味が転じて、今では、農家さんに畑を託されて1ヘクタールほどの畑を耕しています。1ヘクタールといってもピンとこない方もいると思いますが、100m×100mの広さです。 場所は、千葉市の郊外です。栽培している作物は、春から初夏にかけては新玉ねぎやそら豆、初夏からは、じゃがいもやキュウリやナスなどの夏野菜、また千葉県ならではの特産物も自慢の作物です。 […]

  • 2022年6月8日
  • 2024年11月23日
  • 0件

「ゆめ工房」さんに行ってきました

 東京江東区にある『ゆめ工房』では、身体・知的・精神の3障がいを持った人たちが一緒に働いています。仕事内容は、軽作業、ダイレクトメール、自主製品製造販売などの作業です。 皆さまにお届けしているカタログのセット作業もこちらにお願いしています。先日、お伺いして実際の作業の様子を見させていただきました。 2つのテーブルに分かれ、流れ作業が始まります。リーダーは作業の進み具合をホワイトボードに書き込み仕事 […]

  • 2022年3月31日
  • 2022年9月27日
  • 0件

儚過ぎる命

 自分の人生の幕を思った通りに下せる人はそうそういないだろうけれど、その人らしい生き方を貫ければそれぼど幸せなことはない。一部の権力者がおこす戦争で絶たれる命はなんと残酷でかなしいことかと思う。 (岡田)

  • 2022年3月18日
  • 2022年3月25日
  • 0件

認証に失敗しました?!

いつものサイトなのになぜかカード決済できない  先日、よく買い物をするネットショップで商品を選び、いつものように送り先の住所と名前、カード情報を確認して「注文確定」のボタンを押したところ、 「認証に失敗しました。もう一度決済をやり直してください」 という、思いがけないメッセージが表示されました。 え?おかしいなと思いながらも、カード番号や氏名など間違いがないか何度も確認し、入力し直しても同じメッセ […]

  • 2022年3月17日
  • 2022年9月27日
  • 0件

卒業式シーズン

この春、姪が高校を卒業しました。伯母として張り切って袴の着付けをしました。 昔、着付けのお仕事で卒業式や成人式の多くのお嬢様方の着付けをしました。 初めて着物を着る子もいます。朝早起きして、緊張していますが、やはり嬉しそう。ネイルをばっちりしていて爪が長くて足袋をはけないお嬢さんもいたっけ。 緊張をほぐすように話しかけながら、でも時間がタイトなので手はとめられない。 着付けが終わって、送りだすとき […]

  • 2022年1月25日
  • 2024年9月1日
  • 0件

お子さまの得意が見つかる!
\すべての親御さんにオススメ/

マルチプル・インテリジェンスに学ぶ見つけよう、引き出そう一人ひとりの子の才能(スマート)  マルチプル・インテリジェンスとは「多重知能」と訳され、人の才能を8つの分野に分け、その組み合わせによってそれぞれの個性が異なるのだと考えます。このブックレットには、8つのスマートの特徴や、それぞれに合った伸ばし方のヒントが書かれています。 ご自分のお子さまがどのスマートで、どのようにすれば得意なことを伸ばせ […]