
知人の絵の個展に伺いました。会うのは20年以上ぶり。今年75歳のその方は毎日楽しそうに絵を描いていて、今年パリで個展をするとのこと。生命力あふれるエネルギーと好きなことに没頭し日々を謳歌している姿に感嘆しました。

とあるショッピングサイトの裏側を描いた映画を観た。巨大物流倉庫の中で起こる数々の出来事。送料無料、即お届けは便利で私もよく利用するけれど、そこで疲弊する人々に思いを馳せたことはなかった。私たちはもっと不便でもいいのかもしれない。

先日会った50代の友人2人。短時間で完結するショート動画を頻繁に見るようになって以来、ドラマも映画も時短で先に結末を確認した後、ささっとストーリーをおさえているのだとか。ここまで来たのか!とかなり衝撃を受けました。

以前から手荒れがひどく悩んでいましたが、ティートリークリームを使用したところとても改善しました。香りもナチュラルで毎年一瓶を使い切るほど愛用しています!

2日間連続で計14時間の哲学対話ワークショップを受けてきました。 体を鍛えるときに体幹を鍛えることが大切だと言われますが、同様に脳(考え方)も鍛えられると実感しました。それが哲学対話です。 物忘れ予防や、人の名が思い出せなくなった経験のある方は一度ぜひ…。