小島毬奈さん。東京都出身の看護師・助産師。国境なき医師団に登録し、2014年からパキスタン、イラク、レバノン、地中海、南スーダン、カメルーン、バングラデシュなどで医療活動に従事してきた。2022年12月から3か月間は戦地ウクライナへ。日本から空路アブダビ経由でポーランドへ。そこから寝台列車で16時間、目的地ドニプロに到着。
日本を出てかれこれ80時間。ウクライナへの道のりは長くて遠い。
私たちの心配をよそに、日本に戻ってきた毬奈さんはいつもと変わらず明るく元気。お話を伺った。
今回の任務は?
「戦争で増えた性暴力を受けた人々をサポートする任務で赴任しました。婦人科のクリニック開設に関わったり、医療列車に乗ったり、日々要請に合わせて行動しました。身体的に問題がない人でもメンタルが弱くなっている人が多く、そういう場合は心理士と連携します」
活動地域はどこでしたか?
「キーウ、ブチャ、クリヴィー・リフ、クラマトルスク、ヘルソン、スラビャンスクなどに出向きました」
滞在していた時のウクライナの様子は?
「ご飯を食べている時に同僚に電話があり、今週末私が行く予定だった場所もエアーストライク(空襲)で危ないので活動停止とのこと。チームはすぐにでも避難するらしい。予定は白紙に。昨日の朝もアラートが鳴って、地下へ行ってくださいってアナウンスが流れた。本当に地下に行くべきかどうかは事務所から連絡が来るはず…。毎回避難してたらキリがない。仕方がない。とりあえず電気があるうちにシャワー浴びようかなーと思ってたら、ボーン!ボーン! 遠くで爆発みたいな音がした。あ、これは危ないかもと思い地下のシェルターへ避難」
こういう日々の連続だったようです。
「万一の時はオフィスに行くと、ひととおりの電気類は使えるので私たちはラッキーなほうだと思います」「でも毎日夕食後は、湯たんぽ持って暗〜いホテルに戻る。あー、シャワー浴びたいし、なにより、トイレを流したいよぉ…」
と本音がチラリ。
明日もし日本が戦争になったら、どうなる?
「日本は、陸上に国境がない国(境界は海上にある)だから陸路で逃げることはできない。港や空港もミリタリー(軍)が優先される、または閉鎖。一般人は使えなくなるだろう。空襲のサイレンが鳴り地下に避難。ミサイル投下でインフラ施設が破壊されて、停電が続く。スーパーや市場も薄暗くて、発電機の音がそこらじゅうで鳴っている。夜になっても街灯はなく、真っ暗。おそらく、病院の多くもミリタリー優先になる。至るところに国旗がたち、迷彩柄の服を着た人たちがそこかしこを歩いてる。そして、『まさか戦争になるなんて思ってなかった』と人々は言う」
まさに、それが今のウクライナです。
(↓写真キャプションは毬奈さんの言葉)